大阪府豊野町にある「吉川八幡神社」では関西弁でのつぶやきをする御神馬”いづめ”くんが話題沸騰中です!
アカウント開始から瞬く間に1.9万人ものフォロワーが!
そんな御神馬である「いづめ」くんの引き締まった美しすぎる「お尻」に注目が!
御神馬「いづめ」の魅力の一つは「美尻」
御神馬である「いづめ」(通称いづたん)はご利益を感じられ、また「締まりないにっこり笑顔」に誰もがとりこに!
思わずなでなでしたくなる愛くるしい存在ですね。
そんないづたんは、「純潔の日本馬」です。
平安時代の合戦時などにも活躍した武者馬なんだとか!
確かに写真や動画を見るなりシュッとしていてかっこいいです。
フリフリ可愛い「長いしっぽ」と引き締まった美しすぎる「お尻」をまとめてみました!
🐴おれのなぁ、馬小屋が狭いんちゃうか、って言われたけど、
一応4畳半あるねん。来月10月から建て替えるけど、5畳くらいにはなるかな🐎
体甲高137cm 体長180cmやから、まあまあ転回も出来るし、今ここ落ち着くから馬小屋の中で寝てるねん。 pic.twitter.com/NJ5mKNmUSN— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) September 20, 2019
日本在来種ポニテ連盟 pic.twitter.com/6kK99diuHW
— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) October 7, 2019
🐴この夏の思い出。
御神馬いづたん
※ルンバ機能搭載(もれなく参道の道草除去、および自力帰還と充電)1馬力。
消費エネルギー:草 pic.twitter.com/uWVvllNVNE— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) October 5, 2019
🐴おはよおどどどん✨⛩
4時半に起きてしもた💦 pic.twitter.com/bbi8ooTV9V— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) October 4, 2019
🐴おれなぁ、くちぐせで🐴おどどどん💦おどどどっ💦言うてるらしいんやけどなぁ、この声だすのはおかあたんとかの前だけやねん🐎 pic.twitter.com/Y3LfPfXQtq
— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) October 4, 2019
🐴ただいまいづたんは放牧に出ており”居留守”にしております。
神社管理地やけど境内じゃないから非解放やねん⛩ごめんな🐎💦
15時に馬柵内に戻る予定やで✨ pic.twitter.com/pt0hoPKwBk— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) September 24, 2019
もちろんお尻だけが魅力ではないこの「締まりのないにっこり笑顔」
🐴おれ、またニュースなってしもた💦https://t.co/1xhgxi7Wdx
— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) September 16, 2019
🐴おれなぁ、大好きなにんじん🥕ばなな🍌もらったら「ラクダ🐪みたいになるよな」って👱♀️おかあたんに言われてん💦 pic.twitter.com/rUK3ursjoG
— 吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式 (@yoshikawa8izume) September 28, 2019
関西弁でのつぶやきも面白い御神馬である「いづめ」くん。
ご利益を感じさせ、愛くるしい存在の御神馬に一度会いに行ってみては?
なお、いづめに会いに行く際はメール予約が必要とのことです!
【吉川八幡神社】
住所 大阪府豊能郡豊野町吉川936
神社専用電話 080-3775-2050
メール yoshikawahachimanjinjya@gmail.com
コメント